いわむらカントリークラブ
コースガイド | 標高600m絶景雲海が望める360°パノラマコース。名古屋よりも気温が数度低く心地よい爽やかな風が吹き抜ける高原コース。既存の管理方法に囚われず、絶景パノラマと爽やかな風が抜ける広々としたオシャレなコースを設計。球が無くならなず、アベレージに優しく、競技ゴルファーには難しいコース。 最新鋭GPS搭載、電磁誘導カート、大自然を活かした360度パノラマホール多数、ベストスコアを狙うための充実した朝練環境が無料(本芝、本グリーンアプローチ、練習場、バンカー)平日 愛犬(10kg以下)同伴可能!!女性ゴルファーにアメニティプレゼントあり!PayPay・楽天ペイ支払い可能!! |
---|---|
ゴルフ場名 | いわむらカントリークラブ(いわむらCC) いわむらかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒509-7401 岐阜県恵那市岩村町飯羽間小沢山3689-17 |
最寄りIC | 中央自動車道 恵那 10km以内 |
最寄りIC | 中央自動車道 恵那 10km以内 |
クチコミ件数 | 2490 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [GW特集]時間限定☆昼食付・2B保証&割増なしプラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,990円 [GW特集]時間限定☆昼食付・2B保証&割増なしプラン対象月:5月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,380円 [早期予約]【3組9名~】コンペ☆昼食&1D&特選品付プラン対象月:7月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,080円 |
インフォメーション
モーニングコーヒーサービスありクラブハウス到着時のバックの積み下ろしはお客様ご自身での対応をお願いしております。PayPay・楽天ペイ支払いの導入・◆・◇・◆・ ナビ付カート導入 ・◆・◇・◆・ピンまでの距離表示可能なナビ付カートを導入ご用意しております。距離確認、コンペ時のリーダーズボード使用ができ、快適にプレー頂けます。●託児所利用について●【※2023年9月現在 託児所利用を停止させていただいております。予めご了承ください。】※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております)ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒509-7401 岐阜県恵那市岩村町飯羽間小沢山3689-17
- 連絡先
- TEL.0573-43-4141 FAX.0573-43-4041
- 休場日
- 12月31日、1月1日
- 開場日
- 1985-04-27
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- 指定なし
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 15Y 8打席
- 宿泊施設:なし
- その他:レンジ、本グリーアプローチ練習場、バンカー練習場あり。
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 杉本英世, 石井富士夫
- コース種別
- 山岳
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 132万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6369Y
- ドラコン
- 8、11
- ニアピン
- 6、13
利用者レビュー
芝桜がキレイ!!(2025-04-26 17:05:29)
女性
進入路の芝桜が凄く鮮やかでキレイです回りの山々の春景色が絶景です風通しがよくとっても爽やかなコースです木に囲まれた風のない盆地のコースとは真逆です
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
コース整備頑張ってる(2025-04-26 17:01:01)
女性
全てのホールで改善整備が行われています凄い努力が伝わってきますねグリーンもここまで綺麗に維持するのは並大抵の苦労では無理だと思いますドライバーが打てるドライビングレンジがゴールデンウィーク開けにできるそうで期待できますね
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
大満足!(2025-04-26 09:05:52)
50代 男性
フェアフェイは修理地が多く現時点では残念な箇所も多かったですが、今後の為には仕方ないかと思います。グリーンは少し早めでキレイに転がり、メンテナンスの良さを体感できました。スマホの電波が入りづらい場所が多く、ティーグランドから先が分からないコースはカートナビだけが頼りで、少し苦労しました。コスパは最強ランクで、肉の日のランチも大満足でした。ショートホールでも待ちは少なく、接客も丁寧で、全てにおいて素晴らしいゴルフ場でした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください